ヤリイカ

1月~3月上旬頃まで釣果が望めます。プラ角仕掛けで狙うのが基本となりますが、よりゲーム性を求める方はイカメタルやティップランもオススメ!西目沖の漁礁周りや男鹿沖が狙い目です。

普段は水深100-200mの砂泥地の底から10m前後を群れで回遊しており、冬から早春にかけて産卵のため接岸します。ヤリイカの狙い目の時期は基本的にこの浅瀬に接岸するタイミングになります。
一般にイカ類は魚探に写らないと言われており、ポイント選定が難しそうですがアジなどの小魚を好むフィッシュイーターですのでベイトの反応を見つけるのが釣果への近道です。
例年釣果情報が盛んなのは西目沖の50-60m漁礁、小浜沖(帆掛島沖)の30-40m付近などです。
また、男鹿周辺はオカッパリからのヤリイカエギングで釣果が得られていることからも、岸よりでエギングやティップランで狙って見るのも手です。過去にはアオリイカ釣りのメジャーポイント、根島周辺でのティップランでも釣果が出ていますのでこちらも試してみる価値アリかもしれません。
【月別オススメエリア】
1月 | 2月 | 3月 | ||||||||
本荘エリア | 西目沖50-60m漁礁 | |||||||||
男鹿エリア | 帆掛島沖30-40m |